つながる、伝える、進化する
変化が求められるDX(デジタル・トランスフォーメーション)の加速や、
流動的に変化する日々の課題や運用に対応するためのエントリープラットフォームとして、
高い拡張性を持つCMS(コネクティング・マネジメント・システム)である
SITE PUBLIS Connectをご紹介します。
「使いやすさ」と「拡張性」
CMSに求められる「導入のしやすさ」「運用のしやすさ」はそのままに、変化が激しい社会に対応するためのフレキシブルな「拡張性」を併せ持った新しいCMS、それがSITE PUBLIS Connectです。
Connectの持つ拡張性が流動的なニーズに対して継続的に対応できるプラットフォームとして、お客様のDXをサポートします。
MAやCRMなどの外部サービスやシステムと自由に連携
MAやCRMとシームレスに連携が可能です。
お問い合わせフォームなどからMAへデータを連携する際も、フォームの設定から使用しているサービスを選択いただくだけで、追加開発を行うことなく連携することができます。
使いたい機能を、使いたいタイミングで
必要な機能をスピーディに追加できるオンデマンドデリバリーを実現。
ほしい機能をどんどん追加して拡張していくことも、初期設定のミニマルセットで手軽に運用することも、自由に選択可能。
導入企業630社。純国産CMS19年の実績。
2003年発売の純国産商用版CMS「SITE PUBLIS」から19年。
高い自由度、使いやすさを追求したあらゆる業種・業態に対応できるCMSです。
専門知識を必要としない見たまま編集
テキストや画像の変更はページエディタ画面で直接編集できます。WEBサイトでよく使われるレイアウトはすべてコンポーネントとしてご用意しています。コンポーネントを設置して内容を入れ替えるだけで、知識の無い方でも簡単にレスポンシブ対応されたWEBサイトを作成できます。
テンプレートに縛られない自由なサイト運用
ブロックの組み合わせでページを作成するので、不要な情報エリアは簡単に削除可能。ブロックの追加も簡単にできるので、導入後に用意されたテンプレートでは情報が足りないといったことが起きません。運用に合わせて自由自在にページを作成できます。